こちらが楽譜
朗読能シアターのアフタートークでお話した、雅楽の楽譜です。
楽器によってぜんぜん違うの!
中田さんにお借りして撮らせて頂いたので多分、片方が『笙』で片方が『楽琵琶』です。
どっちがどっちのかって?
だーかーらー
片っ方が『笙』で『笙』じゃない方が『楽琵琶』ですって!
一昨日くらいまで覚えてたのに……。
本には『笙』の文字が入っているので多分そちらではなかろうかと……。
本を開いた時、数字と漢字があった気がします。
なのでカタカナの譜面はそっちじゃない楽器だった様な…………。
今となってはあやふや、あやふやなのよぅ!アチキは回る……。
全く役に立たない雅楽の譜面紹介のコーナーでした♪
でも『千秋楽』って言葉、元々は雅楽の曲目から来てるって話、為になったでしょ?
あの話を中田さんに振ったのは僕ですからね、ソコんとこ忘れない様にっ!
じゃ!
追記、
前のブログでご紹介した中田さんのCDのサイン、『ZOW』って書いてあります。
麻呂の装束で雅楽のお仕事をなさる時は『中田太三』、装束を剥ぎ取ると『ZOW』になるんだそうです。
また一つ、お勉強になりましたね♪
じゃ!
Posted at 2013年05月29日 [水] 12:06 | カテゴリー:雑記 |
満員御礼!ありがとうございました。
朗読能シアター『葵上』
皆様の温かい拍手に包まれ、充足感に満ちた千穐楽を迎える事が出来ました。
今回もまた二日間、4ステージと短い公演でしたが、濃密な空間と時間を皆様と一緒に過ごせた事を心から感謝致します。
長年、新劇の舞台に立ってきた僕にとって、今回の劇場は、雰囲気も大きさもそして匂いも慣れ親しんだ心地好い場所であり、役者心を擽られると共に、ホームグラウンドに戻った様な安心感がありました。
約一年ぶりの能楽を題材にした朗読ですが、サウンドシアターでの朗読やナレーション番組等でいろいろ勉強をさせて頂き、一つ一つの経験を踏まえ、また新たな気持ちで舞台に臨む事が出来ました。
気心の知れた俳優達との共演も一体感を作り易く、短い稽古にも関わらず自然と一丸となれたのが幸いでした。
雅楽の中田さんとは久しぶりの再会。
彼のお話の面白さは相変わらずで、見事に引き込まれました。
アフタートークでお約束した雅楽の楽譜の写真、次のブログでご紹介しますね。
今回、初めてご一緒した中村香奈子さん。
トークショーのご出演が無かったのでゆっくりお話する機会はあまりありませんでしたが、とても清楚で奥ゆかしく、雅楽をなさる方っていう感じがイメージ通りでした。
いえね、決して中田さんが雅楽っぽくないと言っている訳では…………。
でも中田さん、打ち上げで皆さんのアンケートを読みながら『演奏の評価よりトークを褒められる方が嬉しい僕は一体何者?』とポツリ……。
毎回、渾身の自己紹介ネタを仕込んで来たり、『次はトークショーだけでもいいっ!』と言ってみたり……。
中田さんは一年ぶりに会ってもやっぱり中田さんでした。
そんな中田さんからサイン入りのCDを頂きました♪
聴きながら僕もチョット平安ならぬ平成のお公家さん気分に浸ってみたいと思います。
源氏物語を題材にした今回の朗読能シアター、親しみやすい方も多かったのではないでしょうか。
6月29日に上演される『体感する能|葵上 梓の出』も合わせてお楽しみ頂けると幸いです。
お芝居の感想をお寄せ頂くページ、ご利用頂きありがとうございます。
共演者や主催者も楽しく拝読させて頂いております。
また、反省や次回への糧になりますので、沢山のメッセージをお待ちしております。
http://hiratapro.com/guestbook/guest-book/roudoku_aoi
じゃ、次のブログで雅楽の楽譜をご紹介しますね♪
Posted at 2013年05月28日 [火] 16:12 | カテゴリー:雑記 |
おかげさまで1周年
皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしですか?
5月1日を少し過ぎてしまいましたが、昨日、所属俳優、スタッフと一緒にささやかなお食事会をしました。
振り返ればあっという間の1年でしたが、皆様に支えられ無事に2年目に突入する事が出来ました。
まだまだ学ばなければならない事が、俳優や声優としてもそれ以外にも沢山ありますが、皆さんの温かい応援をしっかり感じながら、一歩ずつ前に進んで行きたいと思います。
ひらたプロダクションジャパン、2年目もよろしくお願い致します♪
写真はお食事会の時のデザート。
お願いした訳ではないのですが、最初の乾杯の時に1周年の挨拶をしていたので、お店の方が一人一人のお皿にメッセージをサプライズしてくれましたっ!
お酒もお料理も抜群でしたが、こんな風に喜ばせてくれるお店を、俳優としてもプロダクションとしても目指したいなぁ…と、ちょっと素敵な記念日になりました。
Posted at 2013年05月5日 [日] 17:36 | カテゴリー:雑記 |